2021年03月01日 (月) | 編集

昨年末に配信されたサザン年越しライブの
視聴特典が送られてきました。
前回もでしたが、応援団専用サイトから視聴すると
紙チケットや、ライブで飛んだ銀テープを
ホルダーに入れて記念に送ってくださいます。
ありがたいお心遣いです。

この勝手にシンドバットの時に飛んだテープですね。
横浜アリーナから来てくれたと思うと感慨深いです…
(客席にいるのはダンサーさんやスタッフさん)

チケットの裏には「画面越し最前列」。
コロナがなければ手にすることがなかった
貴重なものですね。

来週のブルーノートからの配信も楽しみです。
桑田さんの曲が流れるCM
第二弾は「いつか何処かで(I FEEL THE ECHO)」
ユニクロさんありがとうございます~
綾瀬さん、中味は高橋一生じゃないですよね?(笑)
2021年02月27日 (土) | 編集

昔ながらの雰囲気が漂う
東山区の古川町商店街。
カラフルな提灯のお飾りが人気で
インスタ映えスポットとなっているようです。
数年前に通った時はなかったような。
商店街活性化のため
いろいろ頑張っておられるのですね。
レトロな雰囲気に合ってます。
各お店前の店名の提灯も風情あります。


提灯は好きで、前の個展の時にも飾ったけど
あれぐらいの量を飾ればよかったな。笑
(作品が埋もれるか

2021年02月22日 (月) | 編集

先日、今年初めての大阪へ。
こんな時なので、密を避け
京阪プレミアムカーで往復しました。
これは帰りに乗った3000系。
1月にデビューしたばかりの車両らしく
とてもきれいでした。

プレミアムカーは初めて乗りましたが
指定席でストレスフリー
ゆったりシート、コンセントやWi-Fiも完備
アテンダントさんもおられ
ワンコインプラスするだけでこのプレミアム感
素晴らしい…



床の模様は枯山水庭園。

この車両は行きの8000系です。
行きはすいてましたが、帰りは結構すわってはりました。
京阪はラッシュ時にライナーという
座席指定列車もあるのでいいですね。
そういえば京阪てテレビカーがありましたね。
なつかしい…
阪急も有料座席ができるとききましたが
通勤時間だけらしいので
他の時間帯にも作ってほしいです
