わたわたblog
嵐電めぐり 三
2010年01月31日 (日) | 編集
100131-1-a.jpg
P子ちゃん発見です☆
オバQの妹ですね、なつかしい~♪
妙心寺駅すぐ近くのワンダアカフェさんは
店内がレトログッズであふれていました。
100131-1-g.jpg 100131-1-h.jpg
100131-1-e.jpg 100131-1-c.jpg
何かたくらんでそうなペコちゃんとか(笑)
銭湯にあったマッサージ椅子とか・・・・
ひとつひとつゆっくり懐かしんでたら
あっという間に日が暮れてしまいそうです(^^;)

中でも、ワンダアだったのは、ここ・・・
100131-1-i.jpg
タンクがどこかを物語っていますね。(笑)
魅惑の小部屋となってました~。
見入ってしまい、出て来れなくなりそう(^○^;)

嵐電めぐりされる方は、ぜひコースに
組み込んでくださいませ~
(そんなに広くはないので、満席の時もあるかも)
嵐電めぐり 二
2010年01月30日 (土) | 編集
100130-1-b.jpg
嵐電めぐりの最初は、車折神社
その境内にある芸能神社は
芸能、芸術、ありとあらゆる芸事の神様で
アーティストのパワースポットだとか。
まずは、ずっと絵を描かせていただけることに感謝して
これからのことを、いろいろお願いしてきました。

100130-1-c.jpg 100130-1-d.jpg
たっくさん、お願いしにこられてます。
(代理の方も多いでしょうが・・・)
わたわたンも、お仲間入りさせてくださいませ・・・
100130-1-h.jpg
玉垣に書かれた、芸能人のお名前を拝見するのも
また楽しみのひとつであります。
この玉垣、字をそろえるために
神主さんおひとりで書いておられるそうです。
100130-1-j.jpg 100130-1-e.jpg
車折神社の狛犬さんの足の水引き。
ちなみにおみくじは、フリーきっぷ特典で
1回無料でした。(^^@)
100130-1-f.jpg
嵐電めぐり 一
2010年01月30日 (土) | 編集
100130-1-a.jpg
そうだ 京都、行こう・・・・

ということで、行ってきました、嵐電めぐり~
京都人なんですけど。→(^^;)
ゆっくり時間かけてめぐったことなくて。
冬の京都めぐりは寒いけど
観光シーズンに突入する前に決行です。

フリーきっぷは、500円で乗り放題♪
お寺の拝観料の割引とか、いろいろ特典もついてます。
嵐電のサイトはこちら

市内はいつも自転車で駆け巡ってるので
たまにこうやって、のんびり路面電車の旅も
なかなかええもんでした~。(^^)
特急ダメな私にはぴったりの旅です。

そんなわけで、最初に下車したところは・・・・
おなじみのあの神社です。 つづく
散華舞
2010年01月28日 (木) | 編集
100128-1-a.jpg
5*SEASON's Exhibition
『散華舞』
1月30日(土)~2月7日(日)
11時~18時 期間中無休
五想庵

5*SEASONさんは、お友達作家さんのご紹介で
去年の京都の個展に来てくださったのですが
出身専門学校が同じで(京都のレイデザイン研究所)
びっくりしました~。
世間はせまいです~~(^。^)
しあわせのいっぽ2010
2010年01月27日 (水) | 編集
oreijou001-1_convert_20100127234507.jpg
昨年、絵本「しあわせのいっぽ」でお世話になりました
ベビーグッズ企画、製作、販売の株式会社彌生さんが
ホームページをリニューアルされました。
とってもあたたかな雰囲気に、しあわせな気持ちになれます。

オンラインショップには、他にはない
赤ちゃんのためのやさしい寝具がいっぱいです。
このショップに、こんど
「しあわせのいっぽ」の原画展の時に製作していただいた
寝具たちが、装い新たに仲間入りする予定です。
かんげきです(;;)
いろんなご縁のおかげで、またいっぽ歩ませていただけます。
ありがとうございます。
詳細がわかりましたら、またおしらせいたします。
今後もいろんなアーティストの方々とコラボしていかれる
そうですよ。楽しみです♪

去年の反動(?)で、ノロノロスタートの2010年ですが・・・
いっぽいっぽを大切に、今年も歩いていきます~。(^^)
Copyright © watawatan. All Rights Reserved.
Powered by . / Template by sukechan. / Customized by Office [ti:].