わたわたblog
手書き
2018年04月30日 (月) | 編集
180429-2-a.jpg
最近家で発掘された明菜さまLPレコード。

180429-1-i.jpg
歌詞カードが明菜さまの手書きですね~


昔は好きな曲の歌詞を
ノートに書いてた記憶があります。



手書きと言えば…
学校で手書きの歌詞帳のようなものを配られて
みんなで歌ったのを思い出します。
この曲も入ってました。
「半分、青い」でこの曲をみんなで歌っていて
聴いてると涙出ました。

前に行った「君と歩いた青春ライブ」でも
この曲は盛り上がりました(^^)
おれい
2018年04月30日 (月) | 編集
180429-1-a.jpg
TOBICHIにブイちゃんに会いに行ってきました。
なぜか、みうらじゅん作「テング―」がおりますが
これはお友達の私物です。(笑)

180429-1-f.jpg

180429-1-e.jpg
ブイちゃん、ありがとう。
京都にも来てくれてありがとう。
まだ嵯峨野に行けば会える気がします。。。





この日はひと月のばしの誕生祝いもしていただき
感謝感謝の日でした。



180429-1-d.jpg
こちら別の日にいただいた
青森の人気のご当地パン、イギリストースト☆
いつもツッコミどころ満載のいろんなバリエーションが
でてるらしいです。



ここに載せきれませんが
いろいろなひと、どうぶつ、いろいろなことに、
ありがとうございます。
いつもポケットにショパン
2018年04月25日 (水) | 編集
180425-3-a.jpg
「半分、青い」、はまっています。
ついに「いつもポケットにショパン」登場。
くらもちふさこさんファンとしてはたまらない展開です。
(劇中では作家名は変えてありましたが)
今も本棚に並んでますが、もう何百回読んだだろう…
まさか朝ドラで拝める日が来るとは思いませんでした。

180425-3-b.jpg
くらもち作品はほとんど持ってます~


昭和あるあるがたくさん出てきてツボだらけ
美術セットや小道具のこだわりもすごくて
登場人物もみなさんおもしろく愛情深く
前向きにさせてくれるドラマ。
まんが家パートも楽しみです。
昭和なハンカチ
2018年04月25日 (水) | 編集
180425-4-b.jpg
昭和発掘シリーズ。
(発掘しなくても、うちはまるごと昭和ですが)
タンスの奥底に眠れるハンカチたち。。。
ウィリアム・モリス -デザインの軌跡
2018年04月25日 (水) | 編集
180425-1-a.jpg
ウィリアム・モリス -デザインの軌跡
2018年4月21日(土)~7月16日(月)
大山崎山荘美術館
Copyright © watawatan. All Rights Reserved.
Powered by . / Template by sukechan. / Customized by Office [ti:].