わたわたblog
写真展とビルディング
2020年08月26日 (水) | 編集
200825-2-b.jpg
先日、幡野広志さんの写真展を見に
TOBICHI京都へ。
密を避けるため入れ替制で
整理券を配られてました。
胸に響く写真とことばたちを堪能。
30分があっという間でした。

200825-2-c.jpg
久しぶりの壽ビルディング。。

200825-2-e.jpg


200825-2-f.jpg


200825-2-d.jpg


200825-2-g.jpg


200825-2-h.jpg


200825-2-a.jpg
ミナペルホネンや、絵本のメリーゴーランドなど
入ってるお店も素敵です。
SAKANAQUARIUM光ONLINE
2020年08月26日 (水) | 編集
200825-1-c.jpg
サカナクションのオンラインライブを視聴。
「ドイツに本社を置くサウンド・テクノロジー企業である
KLANG(クラング):technologiesによる3Dサウンドの
採用が決定。このシステムを導入しオンラインライブを
行うのは日本初の試みとなります。」
…とのことです。
イヤホンやヘッドホン推奨ということで
ワイヤレスイヤホンで聴いてましたが
想像以上に素晴らしかったです。
音に包まれる感覚で、視覚も聴覚も刺激され
どっぷり入り込んで楽しませていただきました。
もっとええヘッドホンで聴いてみたかった…
山口さんらしい昭和な演出もあり、ツボでした。

オンラインライブって、無限の可能性を秘めてますね。
未来はどうなるんだろう……



大変な状況の中、オンラインライブならではの
素晴らしい世界を
届けてくださり、感謝です

200825-1-b.jpg
キャラクターファイル2020-21
2020年08月13日 (木) | 編集
200813-1-a.jpg
「キャラクターファイル2020-21」(玄光社)に
掲載していただいております。
ぜひご覧くださいませ。

ピアノランドフェスティバル2020 動画配信コンサート
2020年08月12日 (水) | 編集
200812-2-a.jpg
ピアノランドフェスティバル2020
動画配信コンサート
2020年8月20日(木)

第一部 子どものためのピアノランドフェスティバル 
第二部 おとなのためのコンサート

第一部 14:00~15:00/第二部 19:00~20:30
無観客動画配信 
生配信 & 録画配信 (昼夜二部制 )

詳細はこちらまで

第二部ではHARAHARA倶楽部の演奏も
あるそうです。
200812-2-c.jpg
残暑お見舞い申し上げます
2020年08月12日 (水) | 編集
200812-1-c.jpg
残暑お見舞い申し上げます。
厳しい暑さが続きますね
どうかご自愛のほどを…


200812-1-a.jpg
毎朝たくさん咲いてくれる朝顔も
このところの猛暑にバテ気味です


200812-1-b.jpg
熱帯夜に耐えるネジネジくん
Copyright © watawatan. All Rights Reserved.
Powered by . / Template by sukechan. / Customized by Office [ti:].