わたわたblog
阪急文具の博覧会2021
2021年02月27日 (土) | 編集
210226-1-a.jpg
阪急文具の博覧会2021
3月1日(月)まで開催中
阪急うめだ本店9階催場

同時開催
ムーミンマーケット2021
木梨憲武展 Timing-瞬間の光り-
2021年02月27日 (土) | 編集
210226-2-a.jpg
木梨憲武展 Timing-瞬間の光り-
2021年2月16日(火)~3月28日(日)
京都文化博物館
フォトジェニック商店街
2021年02月27日 (土) | 編集
210227-1-a.jpg
昔ながらの雰囲気が漂う
東山区の古川町商店街。
カラフルな提灯のお飾りが人気で
インスタ映えスポットとなっているようです。

数年前に通った時はなかったような。
商店街活性化のため
いろいろ頑張っておられるのですね。

レトロな雰囲気に合ってます。
各お店前の店名の提灯も風情あります。

210227-1-b.jpg




210227-2-e.jpg
提灯は好きで、前の個展の時にも飾ったけど
あれぐらいの量を飾ればよかったな。笑
(作品が埋もれるか)
プレミアム
2021年02月22日 (月) | 編集
210221-3-d.jpg
先日、今年初めての大阪へ。
こんな時なので、密を避け
京阪プレミアムカーで往復しました。
これは帰りに乗った3000系。
1月にデビューしたばかりの車両らしく
とてもきれいでした。


210221-3-c.jpg
プレミアムカーは初めて乗りましたが
指定席でストレスフリー
ゆったりシート、コンセントやWi-Fiも完備
アテンダントさんもおられ
ワンコインプラスするだけでこのプレミアム感
素晴らしい…


210221-2-f.jpg


210221-3-b.jpg
床の模様は枯山水庭園。

210221-3-a.jpg
この車両は行きの8000系です。
行きはすいてましたが、帰りは結構すわってはりました。


京阪はラッシュ時にライナーという
座席指定列車もあるのでいいですね。

そういえば京阪てテレビカーがありましたね。
なつかしい…


阪急も有料座席ができるとききましたが
通勤時間だけらしいので
他の時間帯にも作ってほしいです
大型厄除けちまき
2021年02月22日 (月) | 編集
210221-2-a.jpg
四条通を歩いてると
頭上に大きな長刀鉾の厄除けちまきが…
一日も早いコロナの終息を願って
八坂神社で祈祷され、設置されたそうです。

今年の祇園祭どうなるのかな…


先日は大きな地震もありました。
お見舞い申し上げます。
災いや疫病が鎮まりますように…



210221-2-b.jpg
高島屋の駐輪場の通路の猫ちゃん像
手作りマスク姿です。

210221-2-c.jpg
商店街のとび太くんもマスク姿。
Copyright © watawatan. All Rights Reserved.
Powered by . / Template by sukechan. / Customized by Office [ti:].